新着情報NEWS
みんな大好き「鉄板系粉もの」!その魅力は、どこにある?
2017.01.18
多くの人に愛され続けている理由。
何かと食べたくなる理由って?
こんばんは。喃風池袋駅前店です。寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか?寒い季節も、アツアツ鉄板焼きを食べて乗り切りましょう!寒いときにはもちろん、ふとしたときに「あ、食べたいな」と思うのが、「鉄板系粉もの」。なぜか、あのソースの味に惹かれるときってありますよね。そんな鉄板焼き系粉ものに、みんなが惹かれる理由とは?ハピ研さんの情報をもとに、その魅力を探ってみました!
日本人のソウルフード!
ハピ研さんのデータによると、「鉄板系粉ものの魅力は?」という問いに対して一番多かった答えが「庶民の味」という回答。幼い頃に、近所の駄菓子屋さんでもんじゃ焼きを食べていたという人も多いようです。子どもの頃から慣れ親しんだ味であるからこそ、どこか懐かしさを感じたり、無性に食べたくなったりするんでしょうね。気取らない大衆的なイメージも大きく影響しているよう。
さらに、コストが安いというのも大きな魅力。特別な食材を必要とせずに、冷蔵庫にあるものでぱぱっとつくれる家庭料理でもあったからこそ、日本人である私たちにとっては、ソウルフード的な位置づけになっているのかもしれませんね。
「お酒に合う」のも魅力のひとつ!
「ビールや酎ハイなどお酒との相性が良い」「熱々の焼きうどんに冷たいビールは最高」「ボリュームがあって味が濃いので酒によく合う」など、「鉄板焼きのアツアツ」や「ソースの濃い味」などがアルコールの飲用を促進するという声も多いようです。確かに、アツアツの鉄板焼きに、冷たいビールをぐいっと飲むのは魅力的ですよね。味が濃いから余計にお酒が進んでしまうという人も多いのでは?
みんな大好き「鉄板系粉もの」を食べに行こう?
こうして多くの人に魅力を与え続けている、鉄板系粉もの。大衆的な食べ物で、手っ取り早く楽しめる。そのうえビールとの相性も抜群!と魅力的な要素が揃っていますよね。寒い冬だからこそ、アツアツの鉄板系粉もので温まりましょう。
今週も喃風池袋駅前店でお待ちしております。
喃風池袋駅前店 公式ページ
https://nanpuu-ikebukuro-ekimae.com/